小顔ヨガを始めてするときはなかなかうまく顔の筋肉が動かないかもしれません。
普段使っていないので仕方がないことです。でも最初は無理をしないで手を使って、指を使って顔の筋肉を動かしていきましょう。
多分あごの周り、フェイスラインとか,頬にしっかりとお肉が付いてしまって、動きが悪い人も多いと思います。
筋肉を鍛える上で大切なことは筋肉を伸ばしたり、縮めたりすることです。
筋肉は伸縮運動をすることで鍛えられます。そして、活発に動いている筋肉には脂肪が付きづらいのです。
動きの悪いところに脂肪は付き易いのですね。なので、お腹周りに脂肪が付いている人は腹筋や背筋が弱っていることになります。
顔も同じようにお肉が付いていると感じている人は顔の筋肉が弱っている証拠です。
最初は顔の筋肉を動かしているつもりでも意外と脂肪が邪魔をしている場合があります。そんなときは指や手を使ってさらに筋肉の運動量を増やすよう筋肉を動かすことがコツです。
口角を上げるために口を開いても限界があります。そんなときは手を使って上に持ち上げるよう補助をしてみましょう。
さらに上に筋肉が持ち上がると思います。手や指で補助することで顔の筋肉に定位置はここですよ。ここまで持ち上がってくださいね。と教えてあげることです。
筋肉にもっと動くんだよと教えてあげることが小顔ヨガのコツでもあります。
次第に表情がよく変わっていく自分に魅力を感じることでしょう。そのときを楽しみに小顔ヨガを続けてくださいね。