体のゆがみは顔にも影響してくると言うおはなしです。
意外と思うかもしれませんが,意外にも影響があるんです。
例えば食事をするときがそうです。片方のアゴばかりで物を食べている人。意外といるみたいですね。虫歯で痛いので反対の派手しか食べられないとか、癖でいつも右側とか、左側の奥歯で食べるんです。
という方は要注意ですよね。筋肉バランスが取れていないので、使っているほうの筋肉は発達しますが、使っていない側の筋肉は衰えてしまいます。
片側はフェイスラインがシャープだけで反対側はなんだか頬がたるんでいる。。。
とか、
頬づえを付く癖がある人も同じように片方の顔に負担がかかってしまうので,顔の左右のバランスがずれてしまうわけです。
小顔を目指すためにもこういったことはなくすこともとても大切です。左右均等、左右対称の顔は小顔の条件でもあります。
小顔のイメージとは顔が小さいだけではなく,顔が小さくてかわいい。
2つの小顔要素があります。
せっかく小顔ヨガで小顔を目指すのですから,小顔を邪魔する要素は少しでも省くようにしたいものです。
女性の場合は歩き方の悪い人が多いので自覚があるのであればしっかり直したほうがいいですね。
靴底の内側、もしくは外側が異常に削れているとか、歩くと頭の位置が上下に動く人など。意外と多いものです。
気にしてみるとたくさんいます。
骨盤のゆがみが背骨をゆがみに繋がり,そして首もゆがんで顔もゆがみアゴもゆがむと言う具合に体全体をゆがませてしまいます。
きれいな姿勢はきれいな小顔を作るために必要なことなんですよね。