小顔になるため、なりたいからリンパマッサージをすることはとても有効なことです。しかし、ただ単に顔をマッサージすればリンパの流れはよくなるものなのでしょうか?
小顔リンパマッサージで大切なことはリンパを流す方向です。
リンパを流す方向?勘のよい方はなんとなくわかると思います。ご自身の顔を見てください。顔はアゴで行き止まりになってしまいますよね。
つまり、あごに向かってリンパマッサージをしてもそれ以上流れる場所がないので余慶にリンパが滞留してしまいます。
顔の内側から外側に向かってマッサージをするのが小顔リンパマッサージのコツです。簡単でしょ。。
目の周り、鼻、おでこ、アゴに溜まったリンパをこめかみや耳の前にあるリンパ節に流します。そうすることでまずは顔にあるリンパを外に出してしまいます。
これで終わりではありません。さっき流したリンパがまだこめかみや耳の辺りに溜まっているのですから。今度は顔から集めたリンパを首筋に沿って鎖骨まで流します。
ここまでがリンパを流すための一連の作業になります。
顔 ⇒ 耳 ⇒ 首 ⇒ 鎖骨
この一連の作業をしていないで顔だけで終わっている人も多いと思いますので、これからは顔だけではなく、ちゃんと最後の鎖骨までリンパを流しましょう。
リンパマッサージは一度すればよいわけではないので是非毎日続けて行うようにしてみてください。リンパを流すために必要なものは筋肉運動です。しかし顔の筋肉はそれほど大きく動くわけではないので、動きの鈍い方がほとんどでしょう。
小顔リンパマッサージをする効果はリンパを流すだけではなく、顔の筋肉をやわらかくして少しでも流れがよくなるようにすることも併せ持っています。
ただ単にリンパを流すという意識ではなく顔の筋肉も柔らかくするという意識を持ってリンパマッサージすることをオススメします。
顔の筋肉が柔らかくなれば表情がとても豊かになります。特に笑ったときの表情は全然違うでしょう。
リンパには2種類のリンパがあります。筋肉の上にあるリンパと筋肉の下にあるリンパです。
筋肉の上にあるリンパは軽いマッサージでも流すことができますが,筋肉の下を流れるリンパに対してはこれではちょっとアプローチが足りません。
そこで筋肉の下を流れるリンパを流すためにも顔の筋肉が柔らかい必要があるのですね。
顔のリンパを流すことは老廃物を顔から流しだすことであり,小顔の効果にも期待できます。それだけではなく老廃物がなくなることで肌の調子もよくなり美顔効果も期待できると言うわけですね。
凝り固まった顔の筋肉から美顔は生まれません。小顔にも期待ができないでしょう。
肌の基礎を作るためにも小顔リンパマッサージは効果的ですね。